■独り言
|
■2010年04月02日(Fri) インテリアフォンようやく導入できたのでいろいろいじったりしてたりしております 普通にフォトフレームとしても使えるので ・コードレス電話機がへたってきてたので何か買い換えたい ・FAXが邪魔だけど使わないわけじゃないのでなくせない ・フォトフレームほしい と上記の欲求があったわし的にはぴったりな製品だったのでした タッチパネルで電話機的なものを操作するってなんて未来的な! とかそんなことを思ったりしつつちょっと残念なところといえば 周囲の明るさに連動して自動でバックライトの明るさを調整してほしかったなぁと 寝るときに明るすぎる!という感じになるので(笑) とはいえ自分のほしい機能はすべて備えているのでこれでしばらく戦えそうです |
■2010年04月03日(Sat) HYBRID W-ZERO3 帰ってきたので(そのまま帰ってきました) まずはまっさらな状態なのでオンラインサインアップとかいろいろ Willcom UI を何とか使えるようにカスタマイズ ↓ 30分くらいがんばったけどどう考えても実用にできねぇ! でも使うしかないかとあきらめの境地に至ったところで 予定表の表示ができないことに気がつく あーもう、これじゃ全然使えねぇじゃん! WillcomUIの破棄を決意、ライトメール使えなくなるけど仕方が無い (というわけで今後わしにライトメール送られても受け取られているようでも絶対に気がつかないので怒らないでくださいメール着信に気づける術が無いのです・・・) naka@うちのドメインかlululila@ウィルコムのドメインなメールに 送ってもらえるとありがたいです というわけでとりあえずgoogleのカレンダーとメールを同期して終了 正直やってられないのでというかwillcomひどいのでやめたいのだけど 少なくとも2年はやめられないのでこのまま寝かせつつどこか別のキャリアを探さないと・・・ |
■2010年04月04日(Sun) ![]() 昨日willcomプラザ帰りにヨドバシよったら普通に売っていたので 世界樹の迷宮3買って帰りました まだ一番最初のマッピングの最中だったり というかこういうの久しぶりで頭ついていかないぜ! BGMとか懐かしい感じでいいなぁと思いつつも毎日の通勤で ちまちまとやっていこうかと思います |
■2010年04月09日(Fri) 今日、朝起きてHYBRID-WZERO3いじろうとしたらパケット通信できない状態になってました・・・ なんだこれ・・・ 仕方ないのでワイヤレスマネージャーにてW-SIMをOFF>ONとして復帰 これで大丈夫かなぁと思って職場に来たところで画面見たらブラックアウトしたままフリーズしてました・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ がんばってオフィシャル以外のアプリをインストールしないでがんばって運用した6日を返してくれよー そんなわけで、電池ぶたが開いているの件を再現させるために10日運用させて〜と思いましたがまた一からやり直しになりました なんかもう、いらついて仕方がない・・・ というかこれ、原因わかんねぇしwillcomにこっちの件でも持ち込んでいいですか? |
■2010年04月10日(Sat) ![]() 今日は三浦富士から武山までぐるっとしてきましたよー というわけで二時間くらい歩いてまいりました とりあえず感じたのは 登るより下るほうがしんどい! これくらいのぬるい感じがちょうどよかったので 次回があるならやはりこれくらいでー |
■2010年04月21日(Wed) HYBRID W-ZERO3 その後 ブラックアウトしたままフリーズするのは きっと省電力処理時におかしくなっているんだとめぼしを付け 省電力モードに移行しない設定で逃げました それから1週間運用して何とかいけそうな気配でしたので NetFront4をインストール 現状何とかなっているみたいですがそもそもHYBRIDをまともに使っていないので 正直1週間程度様子を見たところで微妙だなぁという気はしていたり ここまでして使うような端末でもないんだよなぁと 世間では新型iPhoneが思いもよらぬ形でリークされたとか iPhonee版ナビタイムリリースとか デザイアの発売が4月末とかでもうそっち行けばいいじゃない という気になっております 今のところ 新iPhone+willcom(HYBRIDのSIMをadesで運用)+b-mobile(ドコモのsimのみのプラン) こんなところに落ち着くかなぁと思っとります |
■2010年04月22日(Thu) なんかHYBRID-WZERO3のwillcomUIがアップデートとか言うので アップデートかけたら電池残量が足りないのでアップデートできない言われた (ACはつないでます) なんでやねん ほかにも今日電話が着信できない症状にあったりとか こっちから発信しようとしてUIがフリーズする症状があったりとかで 電話としてもまともに使えないのかと思って愕然とする 正直これ、電話機としてどうなの? |
2005年 | 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2006年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2007年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2008年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2009年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2010年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 11月 12月 | |
2011年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 | |
2012年 | 02月 06月 07月 09月 10月 11月 12月 | |
2013年 | 01月 05月 06月 08月 11月 12月 | |
2014年 | 08月 10月 | |
2015年 | 01月 |