■独り言
|
■2006年03月06日(Mon) グラタンを手にぶちまけてスゲェ痛い… ちゅうか普通に火傷か 今日は、職場内でのお引越し さすがに荷物を溜め込みすぎたせいかいろいろ時間かかりすぎ とりあえず移動先の席に荷物を押し込めてひとまず逃げ帰ることに いや、なんか頭痛いのよね… |
■2006年03月07日(Tue) ![]() これ描いてるのは7日になったばかりなので 6日に足すのがいいのかなぁと思いつつも 1日進めてみる そしてその内容はといえばなのはでございます マンガが出たのを機に小説も読んでみたりで 微妙になのはづいていたり さて、もう寝る時間なのでコメントもそこそこに寝てしまおう そいえば、今日は例のポーションを堪能してる人も多いのではないでしょうか そんなわしも無事入手できたのでゴクリとやってみる あー、風邪の引き始めに効きそうな後味やねぇ リポD+葛根湯という感じかのう |
■2006年03月10日(Fri) ![]() む、WX310Jの新ファームが出てる、後でアップデートをしてみよう ファームアップしてみた〜 もともと転送されたメールの閲覧にしか使っていなかったので 気がついた点としてはブラウザの起動ロゴが出なくなったことくらい あれ、結構嫌だったのでかなりうれしい変更だったかも XBOX360の開発環境動かすにはXPが必要ということで PCをメンテナンスに出した間暇なのでぐりぐりと そして出来た絵が上のやつ〜 (まぁ、色を塗ったのは家でですが) そして返却されたPCを見たらMayaしか入ってねー(笑) そんなわけで再度必要なアプリを入れてもらうべく申請して一日が終了 やべぇ |
■2006年03月14日(Tue) ![]() わしはいったい何を描きたかったんだろう… なんとなく描いちゃうと意味不明なものができてしまってよろしくない デザインって理系向けの職業なんじゃないかなぁと思うわけですよ なんかこう普通に絵を描くのとは何か違う気がするのです いかん、いかんなぁ |
■2006年03月18日(Sat) ![]() 朝まで仕事>ファミレスで甘いものを>某製作会社>御飯>泥のように〜 夜からおきだして荷物受け取ったりしたところで一日終了 しかし、魔法少女凛でけぇ(笑) 1/6スケールだということでクレイズの凛(写真右)と 同じくらいのサイズだと思っていたのででかさにびっくり でもこれはこれで存在感あってよろしい感じ |
■2006年03月19日(Sun) Mac mini 1.42G 譲ってもらってきた〜 インテルコアなmini発表されたらPPCなminiが一気に店頭からなくなっちゃって コリャやべぇということで 考えてみればOSXは初めてなんですよねぇ とはいってもClasicメインで使うことになるかとは思いますが でもそうなるとめったに使わなくなってしまうので何かしら活用する方向で iTune専用機になりそうな予感がしますが |
■2006年03月23日(Thu) 昨日は終電を大幅に乗り逃し3時間ほどかけて家にたどり着く 詳細は以下のような感じ もう普通には帰れないし自由が丘で降りてみよう ↓ お、なんか目的地の方角へ向かうバスらしきものが この時点で1時ちょいすぎ ↓ よし、乗ってしまえ ↓ とりあえずこれで2.5kほど稼げたさて、いけるとこまで歩いてみようかなぁ ↓ 途中の公園で危うく遭難しかける ↓ 高速、環八、を超えて成城学園前近辺の踏切を超え となるはずがどうやら地下化していた模様 わしの記憶にあるマップと違うとあせる ↓ 記憶にある郵便局にたどり着き安堵する ↓ 調布市の境を示す標識を見てちょっと元気が出る ↓ 仙川近辺に到着 ↓ 3時40分頃到着 途中でタクシー拾おうかと思ったんだけど 鉄道の路線に沿ってないとまったくといって拾えないので 結局最後まで徒歩コース 雨降ってなかったらもう少し早くつけたかのう 今度の機会ではもう少し効率的なコース取りをしていきたいと思う いやもうやりません、たぶん |
■2006年03月26日(Sun) XboxLiveArcadeの仕様&開発時間のなさに泣かされまくりな今日この頃 皆さんいかがお過ごしでしょうか そして地味にめんどいのはローカライズで 国によって文章量が変わること やはり長い文章の国に空間あわせるわけで 日本だと比較的文章量が短くなるので ぽっかりと空間が せつねぇ… |
■2006年03月28日(Tue) XPでネットワーク越しに他PCの共有フォルダ(こっちもXP)を見ようとすると フォルダを開くのに一分近くかかるのですが これは何が原因なんだろうか・・・ 2000のときはこんなこともなかっただけに不可解すぎ 使えば使うほどXPが嫌になってくる |
■2006年03月29日(Wed) 4月から10時出社になるらしいですわよ? 正直この時間帯の電車に乗りたくないわけですが どうしたものか 近場に引越そうったって そんな気軽に引越しできるような給料もらってねぇよ まぁ、所詮使い捨てされる立場なわけですか、ああそうですね |
2005年 | 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2006年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2007年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2008年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2009年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 | |
2010年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 11月 12月 | |
2011年 | 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 | |
2012年 | 02月 06月 07月 09月 10月 11月 12月 | |
2013年 | 01月 05月 06月 08月 11月 12月 | |
2014年 | 08月 10月 | |
2015年 | 01月 |